誤り報告フォーム対応状況

各ページの誤り報告フォームからいただいたご指摘の対応状況を公表しています。

羽越本線の修正については3月下旬を目途に現地再調査のうえ対応いたします。

2024年

受信日ページ内容対応日対応状況
04/21横須賀線大船駅戸塚方のポイントの方向が1つ逆04/21修正なし
04/16山陰本線(出雲市~幡生)「山陰本線のうち出雲市~幡生間は非電化であり、」と説明文がありますが、「西出雲〜幡生間は非電化であり」で、ないでしょうか。04/20該当箇所を修正いたしました。
04/16函館本線(札幌~旭川)函館本線深川駅6番線 側線表記→安全側線04/20修正なし
04/14総武本線総武線快速の稲毛駅は、近頃ホームドアが設置されます。04/20ホームドアについてページに注記しました。
04/14西武鉄道池袋線紹介文に書いてある「横浜・中華街行き」は「元町・中華街」だと思います。04/20該当箇所を修正いたしました。
04/12長崎本線浦上駅が2面2線の相対式ホームとして扱われていますが高架化後は1面2線の島式ホームです04/13該当箇所を修正いたしました。
04/12ひたちなか海浜鉄道湊線工機前駅が改称前の日工前駅の表記になっている・阿字ヶ浦駅の不使用ホームの線路が一方通行になっている後日対応
04/07千歳線美々駅の廃止(信号場降格)の反映をお願いします!04/07調査後に駅の廃止があった旨をページに注記しています。
04/06京浜急行電鉄久里浜線久里浜工場の配線図で言う一番上の線路は、途中から非電化になります。04/07該当箇所を修正いたしました。
04/01北越急行ほくほく線ほくほく線内の特急は、現在ありません。04/07該当箇所を修正いたしました。
03/31関東鉄道常総線大田郷駅と宗道駅のスプリングポイント合計4基が普通の分岐器になっている04/07調査後に配線変更があった旨をページに注記しました。
03/30東海道本線東海道貨物線横浜羽沢駅の南東側にある荷役線上にある両渡り分岐が、現在は撤去されているように見えます。また、南側の側線群の線路は一部撤去や配線変更が行われたように見えます。03/30調査後に配線変更があった旨をページに注記しました。
03/28京王電鉄京王線笹塚駅の全てのホームにホームドア設置済み03/30ホームドアの設置状況はリアルタイムで反映しておりませんのでご了承ください。
03/26東京地下鉄千代田線北綾瀬駅 向きが上下逆の方が見やすいと思う03/30修正なし
03/23タキ43000/44000現況一覧タキ43430の常備駅が椎津になっていますが、塩浜と表記されているので訂正お願い致します03/24該当箇所を修正いたしました。
03/23総武本線幕張車両センターの幕張駅方留置線群(北から20-30番線)が1本足りません。03/30該当箇所を修正いたしました。
03/21北陸新幹線高崎駅本庄早稲田駅方の渡り線が描かれておりません。03/24該当箇所を修正いたしました。
03/20東海道本線(東京~熱海)ver6.1までしか公開されていません。03/24該当箇所を修正いたしました。
03/20予讃線端岡駅の配線について。Googleマップを見ると上下それぞれの待避線(2番線と3番線?)の間に渡り線があるのが確認できるのですが、これは2022年よりも古い写真だからなのでしょうか?たしかに古い記憶だと端岡駅は2番線と3番線が繋がってた気がするのですが、YouTubeの新しめの動画だと配線略図様の図の通りに見えました。03/24修正なし 詳細不明ですが、現存する線路ではありません。
03/18貨物列車が法律上「電車」に?汽車:国鉄(院→省→国有(→JR))、電車:非国鉄(→非JR)の意ですよ、単に。動力源は直接には関係ありません。(出典は、...失念しました。)03/18修正なし
03/18奥羽本線(秋田~青森)ver3.0がpdfに反映されていません。03/18該当箇所を修正いたしました。
03/17外房線太東駅の中線が封鎖されています。昨日現地で確認いたしました。木の棒(?)で列車が入線できないようになっていたほか、一部はすでに線路が撤去されていました。ただ詳しいことが分からず申し訳ありません。03/17調査後に配線変更があった旨をページに注記しました。
03/16三岐鉄道北勢線三岐鉄道北勢線の楚原駅が本来は相対式ホームのところ島式ホームとなっている。03/16該当箇所を修正いたしました。
03/12近畿日本鉄道京都線大和西大寺駅左側、奈良線菖蒲池(Ayameike )のローマ字表記が「Atameike」となっています(「t」と「y」の打ち間違えかと思われます)。03/16該当箇所を修正いたしました。
03/10阪神電気鉄道本線阪神尼崎の2番線にホームドアが設置されたそうです(1番線も3月使用予定だそうです)03/11ホームドアについて注記しました。
03/10【2024年3月ダイヤ改正】列車交換がなくなる交換駅1466Dと1467Dが古山で交換です03/11該当箇所を修正いたしました。
03/09東海道本線(熱海~豊橋)草薙駅下りホーム待避線側は柵が設置されており、乗降不可です。03/16該当箇所を修正いたしました。
03/09えちごトキめき鉄道日本海ひすいライン糸魚川-梶屋敷間にえちご押上ひすい海岸駅があるようです03/09調査後に新駅開業があった旨をページに注記しています。
03/07函館本線(長万部~札幌)函館本線の昆布駅のスペルはKonbu→Kombuだと思います。03/16該当箇所を修正いたしました。
03/06東武鉄道伊勢崎線東武伊勢崎線北千住駅で東京メトロ日比谷線と伊勢崎線が立体交差する部分が間違っています。正しくは日比谷線が上で伊勢崎線が下です。03/16該当箇所を修正いたしました。
03/06東海道本線(東京~熱海)田町駅の東京寄りにある留置線?が山手線外回りと内回りの両方に繋がっているのだが、配線略図では片方の線路からしか繋がっていない03/09修正なし 当該引上線は撤去済みです。
03/02東海道本線(熱海~豊橋)金谷駅のDSSを撤去した企業によると、金谷駅のDSSが「静岡県内で唯一現存する」ものだったそうです(撤去当時)。つまり、その時点で既に島田駅にはDSSが存在していない、らしいです。また、同企業によると、島田駅構内連動化とともに配線の変更をしたようです。03/04島田駅のDSSは現存しているはずです。「唯一現存する」の意味は必ずしも明らかでありませんが、使用停止中または貨物会社管轄のため島田駅のものを数えていない可能性などが考えられます。島田駅の配線変更についてはページに注記しました。
02/29近畿日本鉄道京都線近鉄京都線の高の原駅の保守用側線の京都方面の線路の分岐ポイントが撤去されています。03/04調査後に配線変更があった旨をページに注記しています。
02/21近畿日本鉄道吉野線飛鳥駅は島式ホームではなく、相対式ホームです。03/04該当箇所を修正いたしました。
02/21近畿日本鉄道吉野線配線の間違いではありませんが、吉野線の行き違い線は、ホームの1.5〜2倍位長い場合が多いです。03/04有効長については原則として配線略図に反映しておりません。
02/21京成電鉄千原線千葉寺駅とおゆみ野駅には反対側にもホームがあります。03/04配線略図の記載対象ではありません。
02/19東武鉄道伊勢崎線梅島駅、図では別にされていますが実際は島式ホーム一つでつながっています。03/042つのホームが通路等でつながっているかどうかは配線略図上特に区別しておりません。
02/19京浜急行電鉄本線鮫洲駅は上り線品川方と下り線浦賀方は柵及び壁があるため乗降不可です。03/04該当箇所を修正いたしました。
02/17和歌山線吉野口駅の近鉄2番線とJR和歌山線3番線は同じ島式ホームを使っています。相手方の配線図も描いてほしいです02/18該当箇所を修正いたしました。
02/17石勝線石勝線滝ノ上駅3番線の新得駅側の分岐器が撤去されていました。特急の車内から見ただけなので出典を示せないのですがレールは確実になくなっていました。02/17調査後に配線変更があった旨をページに注記しました。
02/17信越本線(直江津~新潟)JR信越本線犀潟駅の直江津方上り本線(この配線略図下側)と中線の間にある保線用と思われる側線は数年前に本線との分岐部分のみ撤去されています03/30該当箇所を修正いたしました。
02/13いすみ鉄道線大多喜駅の上りの線路からさらに1つ膨らんでいる側線は、大原側で保車側線と合流し駅の前後で本線に繋がっていましたので修正の程よろしくお願いします。02/17該当箇所を修正いたしました。
02/12白新線新潟駅付近の配線図が高架化により最新でない旨の注釈を付けてほしいです。02/17調査後に配線変更があった旨をページに注記しました。
02/12構内運転・入換の貨物支線酒田港線の記事中に「制限速度は25m/h」とありますが、(もちろん)「25km/h」が正当と思われます。02/17該当箇所を修正いたしました。
02/10常磐線(日暮里~いわき)荒川沖駅の上り線、上野寄りのポイントが撤去されています。02/17調査後に配線変更があった旨をページに注記しました。
02/10羽越本線(新津~秋田)羽後岩谷駅の1番線の東側に描かれていない側線があります。後日対応
02/10羽越本線(新津~秋田)桑川駅中線の新津方に描かれていない側線があります。後日対応
02/10相模鉄道本線かしわ台駅、配線図上から1〜25番線のうち11〜25の間に一本足りません02/17該当箇所を修正いたしました。
02/10羽越本線(新津~秋田)越後寒川駅新潟方の1番線と2番線の分岐器は1番線側が直進です。後日対応
02/10羽越本線(新津~秋田)中条駅中線の秋田側の分岐器付近の線路が撤去され本線と繋がっていない状態になっています。後日対応
02/08紀勢本線(新宮~和歌山市)周参見駅が、変わってます。中線が撤去されてます。他人の動画ですが、46分のあたりです。02/08調査後に配線変更があった旨をページに注記しています。
02/06東京地下鉄有楽町線メトロ和光市駅構内折り返し線のクロスが一つ足りないように思います。4列車分返すためにクロス2つあります。02/06該当箇所を修正いたしました。
02/04東急電鉄東急新横浜線日吉駅の目黒線・東急新横浜線(2•3番線)の停車位置が2024/1/22より新横浜方に移されました。些細な点でありますが、訂正していただけるとより正確かなと思いました。02/04調査後に配線変更があった旨をページに注記しました。
02/01土讃線土讃線土佐山田駅 2023年春頃から4番線(留置線)の入換信号機にカバーが掛けられ、それぞれ3番線との両端の分岐器付近に木の枕木による車止めが設置されて使用が停止されています。02/01コンクリート製の容易には撤去できない車止めなどで物理的に車両が通行できない状態にある場合を除き、レールが2本つながっていれば線路として記載しております。
02/01中央本線(東京~塩尻)塩尻駅の短絡線は廃止されました。02/01インターネット上の情報を調査しましたが線路の撤去が確認できませんでした。
01/31銚子電気鉄道線外川駅について、こちらの動画を拝見するとトングレールが固定されているため、線路が本線に接続されているとは言えないと思います。(動画省略)01/31当該分岐器はレールがボルトで固定されている状態と見受けられます。検討しましたが、分岐器を使用する際には容易に取り外せる固定具であると考えられることから、通常の分岐器として取り扱うこととしました。
01/30紀勢本線(新宮~和歌山市)周参見駅2番線の線路が現在は一部撤去され繋がっていない状態になっています。グーグルマップの航空写真にて確認できます。01/31調査後に配線変更があった旨をページに注記しました。
01/28播但線砥堀駅が右側通行でした 乗った列車がたまたまそうだった可能性もありますが01/28修正なし
01/26近畿日本鉄道京都線京都線小倉駅のローマ字スペルが間違っている01/28該当箇所を修正いたしました。
01/19根岸線根岸線本郷台駅の留置線が間違っています。01/19該当箇所を修正いたしました。
01/14羽越本線(新津~秋田)南鳥海駅の秋田方ポイントの分岐向きが逆(1番線側が直進)です01/17該当箇所を修正いたしました。
01/11山陽電気鉄道本線山陽姫路駅、1番北側のホームは乗車、下車ができなかったはずです(その南の線路の列車は南側のホームを使用)01/13該当箇所を修正いたしました。
01/01常磐線(日暮里~いわき)いわき駅 山側の留置線4線 日暮里方の配線が撤去され岩沼方からのみ入出線可能な構造に変更されています。01/02調査後に配線変更があった旨をページに注記しました。

2023年

受信日ページ内容対応日対応状況
12/26岳南電車線“比奈駅に使用されなくなった機関車や貨車を展示する線路”とありますがこちらは比奈駅ではなく岳南富士岡駅ではありませんでしょうか?12/27該当箇所を修正いたしました。
12/24常磐線(日暮里~いわき)常磐線高萩駅の終点方、上2番線(上りの本線から2つ目の線路)は本線と繋がっていない行き止まりの線路ですが、図面上は繋がっています。12/24該当箇所を修正いたしました。
12/23東京地下鉄日比谷線今の所南千住駅以外のすべての駅にホームドアが設置されているので直して欲しいです。(まだ南千住は上下線ともに未設置)12/23該当箇所を修正いたしました。
12/23陸羽西線清川駅新庄方の側線の分岐器は横取り装置ではなく片開き式の分岐器であると思います。12/23該当箇所を修正いたしました。

※2023年12月23日以降にいただいたご指摘のみ記載しています。

閉じる
閉じる