8月12日(月)発売『阪急電鉄・阪神電気鉄道配線略図1975』

取手駅と下館駅を結び、つくばエクスプレスや常磐線とともに沿線住民の都心への通勤を担っている路線である。石岡市の地磁気観測所との兼ね合いから電化が見送られた経緯があり、水海道以南は日本でも珍しい非電化複線となっている。

宗道駅・大田郷駅のスプリングポイントは電動化されました。

関東鉄道常総線配線略図01_取手駅 西取手駅 寺原駅 新取手駅 ゆめみ野駅 稲戸井駅 戸頭駅 南守谷駅
関東鉄道常総線配線略図02_守谷駅 新守谷駅 小絹駅 関東鉄道水海道車両基地 水海道駅
関東鉄道常総線配線略図03_北水海道駅 中妻駅 三妻駅 南石下駅 石下駅 玉村駅 宗道駅
関東鉄道常総線配線略図04_下妻駅 大宝駅 騰波ノ江駅 黒子駅 大田郷駅
関東鉄道常総線配線略図05_下館駅

サイト中に誤りを発見された方は、誤り報告フォームでお知らせください。ただし、すぐに対応できない場合があります。

お役に立ちましたらシェアしてください!

新着情報

  • 全て
  • JR
  • 私鉄
  • 地下鉄
  • 特集

アクセスランキング [2024年6月]

調査日

区間調査日時
全線2017年1月現在

版一覧

Version公開日
1.0HTMLPDF
配線略図ランダム表示
私鉄路線一覧へ
公開日
最終更新日
(大宝駅、騰波ノ江駅の配線を修正)
閉じる
閉じる