総武本線
錦糸町~千葉間は列車線(快速)、電車線(各駅停車)の線路別複々線で、高頻度の通勤電車が行き来している。一方、千葉以東は地域輸送が中心であり、金町駅や越中島貨物駅に伸びる支線は貨物列車や事業用列車が中心となっている。
西船橋駅の引上線と上り本線を結ぶ渡り線が撤去されたという情報があります。
金町駅の旧三菱製紙専用線の側線は撤去されました。この配線略図は交換設備撤去前のものです。
JR路線一覧へ
- 公開日
- 最終更新日
- (金町駅の配線を修正)
錦糸町~千葉間は列車線(快速)、電車線(各駅停車)の線路別複々線で、高頻度の通勤電車が行き来している。一方、千葉以東は地域輸送が中心であり、金町駅や越中島貨物駅に伸びる支線は貨物列車や事業用列車が中心となっている。
西船橋駅の引上線と上り本線を結ぶ渡り線が撤去されたという情報があります。
金町駅の旧三菱製紙専用線の側線は撤去されました。この配線略図は交換設備撤去前のものです。