池袋線は、池袋駅から所沢駅を経由して埼玉県の飯能駅、吾野駅を結んでいる。都心側で地下鉄有楽町線・副都心線と直通運転しており、東急東横線・みなとみらい線経由の横浜・中華街行きの運転もある。また、吾野駅からは西武秩父線と直通運転しており、特急「ちちぶ」などが西武秩父駅まで直通している。

池袋駅7番線(図最下の線路)では分岐する留置線が新設(復活)されました。

練馬駅にはホームドアが設置されました。

所沢駅の新宿線上下本線間の非電化の渡り線(移設前の古い渡り線)は撤去されました。

西武鉄道池袋線配線略図01_池袋駅 椎名町駅 東長崎駅 江古田駅 桜台駅
西武鉄道池袋線配線略図02_練馬駅 中村橋駅 富士見台駅 練馬高野台駅 石神井公園駅
西武鉄道池袋線配線略図03_大泉学園駅 保谷駅 ひばりが丘駅 東久留米駅 清瀬駅
西武鉄道池袋線配線略図04_秋津駅 所沢駅 西所沢駅
西武鉄道池袋線配線略図05_小手指駅 西武鉄道小手指車両基地 狭山ヶ丘駅 武蔵藤沢駅 稲荷山公園駅
西武鉄道池袋線配線略図06_入間市駅 仏子駅 元加治駅 飯能駅
西武鉄道池袋線配線略図07_東飯能駅 北飯能信号場 武蔵丘信号場 西武鉄道武蔵丘車両基地
西武鉄道池袋線配線略図08_高麗駅 武蔵横手駅 東吾野駅 吾野駅

サイト中に誤りを発見された方は、訂正お知らせフォームでお知らせください。ただし、すぐに対応できない場合があります。

お役に立ちましたらシェアしてください!

新着情報

  • 全て
  • JR
  • 私鉄
  • 地下鉄
  • 特集

関連ページ

アクセスランキング [2023年8月]

調査日

区間調査日時
池袋~所沢、西所沢~吾野2019年8月現在
所沢~西所沢2022年11月現在

版一覧

Version公開日
1.1HTMLPDF
1.0HTMLPDF

配線略図.netの書籍

配線略図ランダム表示
私鉄路線一覧へ
公開日
最終更新日
(Ver.1.1公開)
閉じる
閉じる