配線略図.netは開業10周年を迎えました。

宮津線は、旧JR宮津線を転換して開業した。2015年に列車運行が京都丹後鉄道に移管された際に西舞鶴~宮津間に宮舞線、宮津~豊岡間に宮豊線という愛称がつけられている。

京都丹後鉄道宮津線配線略図01_西舞鶴駅 四所駅 東雲駅 丹後神崎駅
京都丹後鉄道宮津線配線略図02_丹後由良駅 栗田駅 宮津駅 天橋立駅 岩滝口駅
京都丹後鉄道宮津線配線略図03_与謝野駅 京丹後大宮駅 峰山駅 網野駅 夕日ヶ浦木津温泉駅
京都丹後鉄道宮津線配線略図04_小天橋駅 かぶと山駅 久美浜駅 コウノトリの郷駅
京都丹後鉄道宮津線配線略図05_豊岡駅 福知山電車区豊岡支所

サイト中に誤りを発見された方は、訂正お知らせフォームでお知らせください。ただし、すぐに対応できない場合があります。

お役に立ちましたらシェアしてください!

新着情報

  • 全て
  • JR
  • 私鉄
  • 地下鉄
  • 特集

関連ページ

配線略図アクセスランキング [2023年1月]

調査日

区間調査日時
全線2020年11月現在

版一覧

Version公開日
1.0HTMLPDF
配線略図ランダム表示
私鉄路線一覧へ
公開日
閉じる
閉じる