水郡線
水戸駅と常陸太田駅・郡山駅を結ぶ全線非電化の路線。水戸駅周辺が通学客などで賑わっているのに対し、郡山駅付近では交換設備の撤去された駅も多い。
水郡線営業所は2022年3月に水郡線統括センターに改組されました。この配線略図は改組前のものです。
川東駅の使用されていない分岐器は撤去されました。また安積永盛駅図上側の側線は撤去されました。この配線略図は分岐器撤去前のものです。
サイト中に誤りを発見された方は、訂正お知らせフォームでお知らせください。ただし、すぐに対応できない場合があります。
お役に立ちましたらシェアしてください!
新着情報
アクセスランキング [2023年8月]
調査日
区間 | 調査日時 |
---|---|
全線 | 2015年12月現在 |
版一覧
Version | 公開日 | ||
---|---|---|---|
1.0 | HTML |
配線略図.netの書籍

- 公開日
- 最終更新日
- (下菅谷駅の配線を修正)