羽越本線(新津~秋田)
東北地方の日本海側を走る、「日本海縦貫線」の一部を構成する路線。東北本線と並ぶ貨物列車の大動脈だが、厳しい気候条件で運休することも多い。
新津運輸区の車両検修部門は2023年3月に新潟車両センター新津派出に改組されました。また、酒田運輸区は2022年3月に酒田統括センターに改組されました。秋田車両センターは2021年4月に秋田新幹線車両センター及び秋田総合車両センター南秋田センターに改組されました。
中条駅の中線の架線、羽前水沢駅の渡り線、女鹿駅図下側のホーム、桂根駅の図上側のホームは撤去されました。また南鳥海駅2番線(図下側)、羽後亀田駅の島式ホームは使用停止されました。
2021年3月に秋田~秋田貨物間に泉外旭川駅が開業しました。
サイト中に誤りを発見された方は、訂正お知らせフォームでお知らせください。ただし、すぐに対応できない場合があります。
お役に立ちましたらシェアしてください!
新着情報
アクセスランキング [2023年11月]
調査日
区間 | 調査日時 |
---|---|
新津~新発田、坂町~秋田 | 2013年8月現在 |
新発田~坂町 | 2017年8月現在 |
版一覧
Version | 公開日 | ||
---|---|---|---|
1.1 | HTML | ||
1.0 | HTML |
配線略図.netの書籍

- 公開日
- 最終更新日
- (越後寒川駅の配線を修正)